2010-01-01から1年間の記事一覧

豊作です

長いお休み いかがお過ごしでしたか? お天気にも恵まれて とっても幸せな連休だったのではないでしょうか? くろねこにも いつものお客さまとは違うお顔のお客さま 駐車場にも 京都に大阪、豊橋など。。。他県ナンバーのお車が停まりました くろねこ目当て…

すべてはお母さんのきもちで

まえに 友達がこんな話をしてくれた少年野球チームで毎週練習をしていたメンバーにコーチが 「日曜ごとのお弁当作りでお母さんが大変だろうから、お弁当はおむすびだけ持ってきなさい」 そう言ったそうです 練習のある日曜日 コーチの言葉をお母さんに伝えた…

完売しました!

サンドウィッチBOX第二弾[,h225,w250][,h180,w200] 販売期限終了前ですが ご予約でいっぱいになりましたので 完売とさせていただきます ご注文いただきました みなさまありがとうございます!,そして これから「注文しよかな〜?」と思っていた方ごめんな…

新しい季節

4月ももう半ば過ぎてしまいましたね ブログ、更新が滞っていてごめんなさい・・・ アナログ派な私が悪戦苦闘しながらホームページを開設したのがほぼ一年前 カウンターをつけていないから どれくらいの人が カフェ・くろねこのとびらを開けてくれているのか…

お待たせしました!

カフェ・くろねこ通信「ねこのひげno.3」で告知しておりました サンドウィッチBOX・第2弾! ようやく販売日決定です!! [,h225,w250]3月29日(月よう日)からのご予約開始となります 気温が高くなって、お持ち帰りをお断りする5月前まで 約1ヶ月間の販…

たまごやき

最近 遠くから来てくださるお客さまが多くなってきたように思います 「津から来ました」 「四日市から来たんです」 嬉しいことに くろねこを目当てにきてくださった と[,h150,w150][,h200,w200]私もそうだったよな と思うのです カフェ巡りが趣味だった お店…

ひと雨ごとに

ひと雨ごとに 春が近づいているようです おむかいさんのミモザの木 だんだん黄色に染まってきました 毎年、楽しみなんですよ 窓から眺める ミモザのお花見[,h250,w250] おひなさまの3月3日には ご来店くださった女性のお客さまに [,h200,w225] 塩クッキー…

野菜もよろこぶ

頑張ったご褒美として みなさんなら何をご自分へプレゼントしますか? 私はね・・・包丁です 食べものを作る仕事になってから やはり道具も良いものが欲しくなってきて 買ってしまいました! 自分へのご褒美 とっても大きくって 絶対指を切りそうなのですが …

雨降りバレンタイン

雨降りのバレンタイン たくさんのご来店ありがとうございました 限定販売していたくろねこブラウニー [,h200,w225]バレンタイン用にお洒落して チョコレートいっぱいのバレンタインスウィーツも お客様に喜んでいただけて ひと安心 [,h200,w200][,h200,w200]…

完売です

2日前に残りわずかですとお伝えしました サンドウィッチBOX。。。 完売いたしました! ありがとうございます あとはご予約いただいているお客さまのみのお渡しとさせていただきます また“楽しいごはん”を考えますね 次回を楽しみにしていてくださいね ご…

残りわずか!!!

2周年の記念にと販売しています [,h180,w200] くろねこキッチンクロス付きサンドウィッチBOX たくさんご予約いただきまして、ありがとうございます キッチンクロスが残りわずかとなってきました クロスが無くなり次第販売終了となります クロスをたくさ…

おまじない

私はお料理をするときに決まってする儀式があります 映画「かもめ食堂」でみた コーヒーを淹れるときにつぶやく「コピ・ルアック」とおなじこと 謎の呪文はないけれど 単純に 「美味しくなりますように」とおまじないをするのです パンになる粉をこねるとき…

チョコの魔法

1月も半分終わってしまいました・・・ デパートやスーパーにはバレンタイン用のチョコが並びはじめています プレゼントしなくても自分で食べたいなぁ・・・ 夏よりだんぜんチョコが美味しい季節ですもんね 去年のゴールデンウィークに限定販売して人気だっ…

2010

年があけてから一週間も経ってしまいました [,h200,w250]・・・あらためまして・・・ みなさま 本年もどうぞよろしくお願いします今年は2日から営業をスタートしたくろねこ たくさんのお客さまに来ていただけて 賑やかで活気のある新年の幕開けとなりました…