やってきたもの

窓辺に並べた古い小瓶 お客さまからいただきました
[,h300,w380]
「現場で見つけたんやけど、自分では使わへんから」
建設作業のお仕事の男の子
土に埋もれた小瓶たちを キレイに洗って持ってきてくれました
雑貨屋さんでも並んでいそうな 味のある小瓶たち

誰かが気に入って買ったその瓶は いつの間にか いらないものになり
風や雨にうたれて 
キラキラしてた輝きも どんどん曇って色あせて古くなった
[,h300,w350]
瓶はいろんな景色を見たんだろうな と思う
良い時 悪い時 そして 今
また見つけ出された小瓶たちは くろねこの景色を見ています
キラキラの輝きは 渋いあめ色の輝きになって
今度は私のお気に入りになる

ぐるぐると廻って 私のもとへ やってきたもの
新しいものと また違う 愛おしさがあります
どんな景色を? どんな物語を? 考えると楽しくなります
そして、この瓶を見つけて拾ってきた彼も
素敵やなぁ  と思うのです



こちらも 私のもとへやってきたもの
姫路からはるばるやってきた 銘菓“千年杉”[,h200,w250]
映画・ラストサムライトムクルーズも食べて、大人買いしたとか!?
洋菓子のような[,h200,w200]和菓子のような
重くなく サクッと食べれてしまいます
サクッと食べれすぎて、頂いた数時間後には完食してしまいました!
このお菓子も 姫路から三重までの距離
いろんな風景と いろんな会話を聞いて やってきてくれたんだろうな
ありがとう! 姫路のサプライズ夫婦!!!


[,h200,w225]二代目くろねこポットもやってきましたよ
あらら・・・初代くろねこさん・・・
四年も使ってると お顔もハゲハゲですねぇ


追記
今週の水曜日 6月22日は 夏至の日のキャンドル★ナイトですよ♪
毎年恒例 くろねこのキャンドル★ナイト
グリーンカレーも登場しますよ〜〜