海ごはん

この季節、お休みの日には海に行くことが多い

ぼーっと海を眺めたり
読みたい本を何冊か持って浜辺で読んだり
遊びでサーフボードに乗っかったり
貝殻や松ぼっくりを拾って集めたり


小さな頃は夏になると海に行くのが日課だった
今は昔のようには出かけないけれど
海のそばで生まれて 海を感じて育ったから 
やっぱり海が好き だな、と思う



26日から国府の浜でサーフィンの大会が開催されていて
今日の海岸はいつになく人が多かった
屋台なんかも出ていてお祭りのように賑やか
いいにおいに誘われてのぞきに行って見ると
カフェ・ブーゲンビリアさんも出店されていました!

ブーゲンビリアさんは沖縄のやちむんや可愛らしい雑貨も楽しめる
素敵なカフェです http://bu-gen.petit.cc/
この日は大会に参加されている方たちのために、身体に優しいお野菜たっぷりのごはん
やおやつを出張販売されていました
こんな美味しいごはん屋台が出ているなんて嬉しいですよね


私もひらやーちー(沖縄風チジミ )やいかすみじゅーしーのおむすびなど
買って、海ごはん!
海の香や風を感じながら食べるごはんは楽しいし、ますます美味しい

くろねこのごはんたちも外に連れ出して食べてもらいたいな。。。
今は季節がらテイクアウトをお休みしていますが、涼しくなってきたら
お出かけ先でも楽しんで食べてもらいたいものです