教えてもらったこと

明日から4日間の連休をいただきます

21(水)22(木)23(金)24(土)
ご来店のご予定されていたお客様には
大変ご迷惑おかけいたしますが
どうぞよろしくお願いします


先週末に作った くろねこまん しろねこまん
わざわざ仕事を終わって二見から車を走らせて
買いに来てくださったお客さんがいました
[,h300,w225]

母の日に販売した時には「美味しかったです!もっと買ってくれば良かった」と嬉しいお電話を頂きました
[,h300,w225]

こんな小さなお店で 私が手作りする
ひとつひとつ形も不揃いなお饅頭ごときに
お客様が心躍らせて、嬉しい反応をくださる

私にとって喜ばしくて嬉しい反面
なんだかとても自分が情けなくなってしまったのです

自分の夢が実現したお店ではありますが
毎日の仕事となると、贅沢なもので
愚痴や泣き事が多いのです
正直
ああ、もう今日は仕込みやりたくないなぁ…
と投げ出したくなる事もあります

でもこんな風にお客さんが楽しみにして
お店に買いに来てくれたり
嬉しい言葉をかけてくださったりすると
そんな愚痴や泣き事を言う自分が
本当に小さくて情けない人間やなぁ、と
反省するのです
[,h300,w225]
くろねこらしい何かを…と思い作った
くろねこまん
くろねこがきっかけでまた教わりました

お客さんは楽しみに待っててくれてるから
自分自身も楽しんでお店を創っていく事



お休みをいただき充電して
たくさんのワクワクと楽しさを
また皆さんに味わってもらいますね
[,h300,w225]