簡単お料理教室

朝晩は冷え込むようになりましたね
秋ですねぇ
[,h250,w350]


今月の くろねこ定食 
メインのひと皿は お魚料理です[,h180,w225]
季節の魚 真たらを揚げ焼きにして 人参たっぷりのあんをかけます
“あんかけ”ってなんだかとっても秋らしい気がします

梅肉ときのこのさっぱりあんをかけた “和風あんかけオムライス”
今はランチタイムに召し上がっていただけないので
あんかけファンの方には 喜んでいただけるお魚料理です

お魚、クリームソースで煮込んでも美味しいよな・・・
なんて考えながら仕込んだり
中頃になったら クリーム煮に変更になってるかもしれませんよ



今朝 オープン一番に電話が鳴りました
「一週間ほど前に そちらで食事をした者なのですが」
え! 何!?なにっ!?と慌てた私でしたが
「定食で食べた 里芋サラダの作り方を教えてほしいのです」
お家で揃う材料や調味料で作るお惣菜ですし 
恥ずかしいくらいに簡単な私のレシピですが
「初めての味でとっても美味しかったから家族みんなに食べさせてあげたい」
そんなふうに思ってもらえるなんて嬉しい限りです


このくろねこ定食を作る時
お母さん世代のお客さまには お家での献立の参考にしてもらえるような
若い女の子のお客さんには 彼氏にごはんを作る日の参考にしてもらえるような
そんなおかずを取り揃えようと考えました


どこにでもある なんでもない料理
でも愛情いっぱいの料理


くろねこの味が お客さまの食卓にのぼるのを考えただけで
嬉しくって仕方ありません 
[,h250,w350]