ハッピー大盛り!その2

4月3日 前日の青空と暖かさが嘘のよう
曇り空と寒さに悲鳴をあげながら、スワップミートが開催されました
10時の開場を待てずにお客さまがやってきました


会場入ってすぐは「COXCOMB」さん[,h200,w255][,h200,w200]
パイナップルの入ったハワイアンピザはすぐに売り切れ!
私も食べたかったのに・・・
マスター不在のため、めーちゃんとお友達ふたりで頑張ってました
そのお隣「Kitchen☆cafe036」さん[,h200,w200]こちらも即完売!
「マサロール食べたかったです〜見たかったです〜〜」と、ごねる私に
奥様が「お取り置きがあるので、どんなのか見ますか?」
[,h200,w225]さすが店長!美しい盛り付け!!
こんなのが出店で買えるなんて、お客さまは嬉しいはず
[,h200,w255]ご夫婦もお料理同様に絵になりますよね 
036さんは秋頃に伊勢へ移転されるそう・・・淋しいですね
素敵なお店が近くなる伊勢の人が羨ましいです
つづいて「ベジタリアンカフェ+雑貨ブーゲンビリア」さん
[,h200,w255][,h200,w255]
パイナップルがごろっと入って、ココナッツミルクが香るベジカレー 
とっても美味しかったです(夢中で食べて、写真撮るの忘れました★)
ハマる旨さのキャロブチョコはお土産に買いました♪
桜の木のそばには[,h200,w255][,h200,w255]「よが茶屋」さん
たくさんのスタッフさんで賑やかに会場を盛り上げてくれてました
うちの姪っ子はこちらのシュワシュワゼリーを2回買いに行ったそうです
おもちの試食も2回もさせてもらったそう!(ありがとうございました)
姪いわく「おかわりしたくなるぐらい超おいしい!」
香ばしい美味しい匂いを漂わせていた「kalua moa」さん[,h200,w255]
私が行った時には売り切れ・・・やはりこちらも大人気!
ぐるっと来たら「梵象」さん[,h200,w255]
みくちゃんファミリーの優しい空気がお店の周りを包んでいました
[,h200,w255](みくちゃんちのしおん君とうちの姪・ひなちゃん)
米粉のスコーンもシフォンケーキも噛み締めるほど味がして、優しいお味  
大満足でした♪
そして!「てきや(?)くろねこ」[,h200,w255]
前回の経験も生かせずに、てんやわんやでした・・・[,h150,w185]
夢中で作って、気付いたら完売御礼!ありがとうございます
[,h200,w255](←唯一写真に収めた即席スパムサンド)


雨も降り始めていたのに、この方達の登場の時にはお日様が顔を出しましたよ
フラチーム「kai lani」さん
[,h200,w255]ハワイ村に美しいハイビスカスが咲き乱れたよう
[,h200,w225]後ろ姿も美しい
感動の先生のソロ[,h200,w225]
残念ながら「海神太鼓」さんの演奏姿は写真に撮ることができなかったのですが
力強く迫力満点でした
寒いなか演奏・演舞ありがとうございました
逞しい演奏の太鼓 繊細で美しいフラ 御座白浜の海を表すようでした


各出店ブースに置かれた東日本大震災への義援金募金箱の集計は
ハワイ村オーナであるまさよさんが代表して手続きにあたってくださいました
(ご報告はこちら→ 
みなさまのご協力心から感謝いたします


お天気には恵まれなかったけれど、ハッピー満載だったスワップミート2
主催者であるまさよさん自身がとてもハッピーな人だから
たくさんの愛とパワーを引き起こすのでしょう
これから彼女の力で御座白浜はますます元気になるはずです!
まさよさん!イベント準備、本当にご苦労様でした
参加させていただきありがとうございました


そして、最後まで長々とこのブログを読んでくださった あなた!!!
ありがとうございます
どうしても出店者さん、ご協力者のみなさんをご紹介したかったのです
次回はあなたもスワップミートに遊びに来てくださいね〜〜♪