くろねこ都市伝説

cafe-kuroneco2009-07-08

カフェ・くろねこにまつわる都市伝説
ご存知ですか?

“出口になるトイレの入り口”
“3番目の窓にくろねこ”
“ソファ席のTハシさん”

今日は“ソファ席のTハシさん”のお話をひとつ[,h200,w155]


お客様から
「今日はTハシさん来てないんですか?」とか「Tハシさんってどんな人?」
はたまた「いつ来たら会えますか?」など。。。

Tハシさんは確かにうちの大切なお客さまで、私の大好きなお友達
でも、毎日のようには来て頂けません
なんせ彼女もお仕事がありますし、志摩の方ではないので

なぜ、Tハシさんが毎日のようにくろねこに来ていると思われているのか・・・

【伊勢志摩ほっとめにゅー】というブログをご存知ですか?
Tハシさんはそのブログを書かれています
このブログ、よく知られていて「お店を決める時に利用する〜♪」
って愛読されてる人が多いのです
ブログのなかでTハシさんが「カフェ・くろねこ」の名前をちょこちょこ出してくれるので
「くろねこに行けば必ず生Tハシに会える!」
。。。まさに都市伝説になっているのです
私なんてTハシさんのおかげで、初めて来てくださったお客さまからプレゼントを頂いたり!
得してるんです♪

忙しい彼女とはここしばらくお会いしていませんでした
でもね、わざわざ七夕キャンドルナイトにやって来てくれました!
ブログではおやじキャラなTハシさんですが、実物は美人さんでほんわか癒し系
お洒落でスタイルも良いし、私の憧れの女性のひとりです

溺愛している愛娘(!?)ふくろモモンガのあずきちゃんも連れてきてくれました
かわいいでしょ♪
キャンドルナイト限定メニュー【タイ風カレー・手づくりナンとサフランライス付】
はTハシさんにお褒めの言葉をいただきました




気になる方はこの後姿を覚えてくださいね

誰が一番最初にくろねこでTハシさんを見つけることができるでしょうか?



そして
“出口になるトイレの入り口”・・・これは本当に謎です
かなりの確率でお帰りのお客さんは間違えます
出入り口の扉とトイレの扉を・・・・今日も二人ほどみかけました・・・